ライフスタイル

小学校入学後すぐに身に付けたい習慣5選

厳しい寒さがようやく和らぎ始め、春の訪れを予感できるようになりました。幼稚園・保育園の卒園間近のお子さんたちは、期待に胸を膨らませて小学校入学を楽しみにしていること思います!。その一方でお家の方は、お子さんのキラキラした瞳を見ながら、入学後...
ライフスタイル

ケンタッキー月見バーガーは妊娠中も食べられる?妊婦で半熟の卵は大丈夫か徹底検証!

今年も月見バーガーの季節になりましたね。どのお店で食べようか悩んでしまう、なんてツイートもXのあちこちでみかけたりもします。ケンタッキーは今年もと「とろ~り」と半熟の卵が入っているとか。とっても美味しそうですが、妊婦さんにとっては半熟という...
エンタメ

クレラップ2024CM女の子はスイちゃん?歴代の子役も紹介!

おかっば頭の小さな女の子がラップを上手に切って使いこなす、かわいいCMのクレラップ。2024年のCMに出演している女の子はどこか見たことがあると思った方もいるのではないでしょうか?それもそのはず。2人の女の子のうち1人は、Eテレの子ども向け...
エンタメ

逃げ上手の若君の吹雪の裏切りは何話?なぜ裏切ったのか過去も検証!

「逃げ上手の若君」に登場する吹雪は、主人公の北条時行が、鎌倉幕府を復活させるために作った郎党「逃若党(ちょうじゃとう)」に初めて、自分で郎党に招き入れた人物です。時行は戦術にたけ、二刀を使いこなし武術の腕も高く教授が得意、困っている幼い子を...
ライフスタイル

トミカ博2024新潟のチケット購入方法は?入場記念プレゼントの内容も紹介!

今回は、4年ぶりに開催された昨年に引き続き、新潟で開催されるトミカ博2024のチケット購入方法についてご紹介していきます!簡単に購入できるのか?当日券はあるのか?お子さんを連れていくので、事前にチケットを購入して当日はスムーズに行動していき...
ライフスタイル

トミカ博in新潟2024のアトラクションチケットの買い方は?入場前後のポイントや会場の回り方のコツも解説!

5月2日(木)から、トミカ博in新潟2024が開催されました!前回は、入場チケットの購入方法についてご紹介しましたが、今回はアトラクションチケットの購入方法について、ご紹介します。ちなみに、我が家はGWの連休初日、トミカ博in新潟2024の...
エンタメ

ちびまる子ちゃん2代目声優は違和感ある?比較音声も紹介!

3月初旬に声優のTARAKOさんの訃報から約一ヶ月半。2024年4月21日、ついに「ちびまる子ちゃん」の2代目声優、菊池こころさんが初出演しました!世間では2人を比較する声も上がっていますが、実際にはどうなのでしょう。りぼん世代でアニメ化し...
エンタメ

ちびまる子ちゃん声優二代目はいつから?

2024年3月初旬、いつも当たり前に同じ場所に居続けてくれた存在を失った悲しみに日本列島が包まれました。日曜日の夕方に「ちびまる子ちゃん」の声優として、放送開始の1990年から30年以上もお茶の間にまるちゃんの声を届けてきたTARAKOさん...